システム開発により業務を支援

「”便利”をカタチに」をスローガンにしています


業務システムを受託開発する千葉県の会社です

システム開発の採用・求人と案件情報のご案内

千葉で働くためのシステムエンジニアやプログラマー(SE/PG)の求人・採用情報

採用に関する情報をお知らせいたします。採用につきましては、新卒採用と中途採用を行っております。

弊社では既にスキルをお持ちの技術者(システムエンジニア、プログラマー)を中心に採用させていただいています。新卒者の方つきましては若干名ではありますが採用を検討しています。システムエンジニア、プログラマーを目指す方はご検討ください。

注力している技術力はweb系・オープン系のスキルになります。開発言語としてはJava、php、C#、Pythonになります。データベースの技術力としてはアプリケーション側からはSQLにて制御するので、SQLの広い知識が必要になります。

別途、インフラの有識者もお問い合わせください。サーバー構築やデータベースチューニングなどの有識者について、当社では力不足の業務になるので、今後強化していくジャンルになります。

Uターン、Iターンでの就職を考えておる方など、少しでも興味がありましたら、お問い合わせください。ご連絡をお待ちしています。
当社の社長はエンジニア兼務です。
働きやすい環境(長時間労働の改善、有給休暇の取得提示など)を提供していきます。
働きやすさの目安として、時間外労働時間、年次有給休暇取得率及び退職者数(正社員のみ)を開示いたします。

 2017年度 時間外労働平均:13.4h
 2018年度 時間外労働平均:14.5h
 2019年度 時間外労働平均:12.2h
 2020年度 時間外労働平均:36.9h
 2021年度 時間外労働平均:12.4h

 2017年度 有給休暇取得率:70.0% 退職者:0人
 2018年度 有給休暇取得率:49.3% 退職者:0人
 2019年度 有給休暇取得率:73.6% 退職者:0人
 2020年度 有給休暇取得率:51.3% 退職者:0人
 2021年度 有給休暇取得率:57.5% 退職者:0人

 

仕事内容・スキルアップ

仕事内容

当社では、受託したシステムや大手ベンダーが受託したシステムの開発および保守を行っています。
現在、受託システムの規模は小さいですが、今後はその規模を増やしていく予定です。
より多くのプロジェクトに対応することで、技術力を強化と事業の拡大を図ります。

社員教育

経験の浅い方については、まず社内の教育課題に取り組んでいただき、システム開発の流れを学習してもらいます。
その後、受託システム開発に参加し、実務経験を積んでいただきます。
また、社外教育やセミナーの受講情報を提供し、リーダーシップや管理者としてのスキルアップを図ります。
これにより、個々の能力を高め、将来的なリーダーや管理者としての成長を支援します。

スキルアップイメージ

はじめはプログラム開発・テスト作業を手掛けていただきます。
その後に、設計書作成・顧客ヒアリングなどより上位の工程に参加していただきます。
さらに経験を積んでいただき、スケジュール管理・パートナー管理などプロジェクト全体の管理に参加いただきます。

サブカテゴリ

市販のソフトウェアで不便と感じたことはないですか?
弊社では、お客様の為のソフトウェアを受託し、お客様専用のソフトウェアを作成いたします。

エンゲージへリンク

ふれあいサービスセンターへリンク

大網ロータリ-クラブへリンク

本腰米通販サイトへリンク

MIIDASへリンク